新しいフェーズに入った基礎と実習で、“できる“ を実感する2日間
講師:猪子光晴 先生、儀俄宏樹 先生

インプラント治療を良い治療と考える患者さんが増える一方で、不安や不信感を抱く患者さんも少なくありません。そうした声を耳にして、「自分も失敗するのでは」と不安を感じる先生も多いのではないでしょうか。
インプラント治療の成功には、正確な診断と適切な基礎処置が不可欠です。特に歯周管理を怠れば、高い確率で失敗に直結します。実際、管理不足により多くのインプラント撤去例が報告されています。
本セミナーは、骨質の不均一や骨欠損、抜歯即時埋入など、臨床に近い厳しい条件下でも正確に埋入できる技術を磨く2 日間のハンズオンです。この2日間で、インプラント治療に対する不安を自信に変えることができるはずです。患者さんに、自信を持って“失敗しないインプラント治療” を提供できるドクターになっていただくこと――それが私たちの願いです。
セミナー概要
プログラム内容
- インプラント総論、各論、基礎知識
- 同意書、保証、説明事項について
- インプラント手術に必要な設備、器具等
- 診査・診断(CT 解析含む)・治療計画
- 最新デジタルソフトウェア「RealGUIDE」を用いた術前シミュレーション
- インプラント埋入の手順とポイント 、実習
日時
2025年11月29日(土)14:00~18:00 (受付開始 13:30)
11月30日(日) 9:00~16:00
※本セミナーは2日間にわたり行われます。 日程ご確認の上、お申し込み下さい。
会場
TKPガーデンシティ札幌駅前
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-sapporo/#access
※近隣に類似した名称の施設が複数ございます。ご来場の際はお間違えのないようご注意下さい。
受講料
50,000円(消費税・教材費・昼食代・サーティフィケート含む)
申込締切
2025年11月14日(金) 15:00 ※参加には事前申込みが必要となります。なお、満席となり次第受付を締め切らせていただきます
講師のご紹介

猪子 光晴 先生
いのこ歯科医院 理事長(北海道北見市)
【所属】
日本歯周病学会 専門医
日本臨床歯周病学会歯周病 認定医・指導医
日本臨床歯周病学会歯周インプラント認定医・指導医

儀俄 宏樹 先生
ホワイト歯科クリニック 理事長(北海道旭川市)
【所属】
日本臨床歯周病学会