これからのデジタル・デンティストリー
講師:小宮山彌太郎 先生

小宮山彌太郎先生によるOSSEOTITEインプラントおよび デジタル・デンティストリーに関する講演会を、東京会場での対面受講ならびにオンラインによるウェブ聴講のハイブリッド形式で開催いたします。
小宮山先生は日本における歯科インプラント治療の先駆者であり、今回の講演会ではOSSEOTITEインプラントの長期成績を基に、インプラント治療の良好な長期予後のために重要なインプラントデザイン・表面性状・設計理念、それらを最大限に活かすための適切な治療計画の必要性、そして近年ではインプラント治療に欠かせない要素となってきているデジタル・デンティストリーに至るまでの知見を披露していただきます。本講演会が、日々の診療の一助になれば幸いでございます。
会場での受講をご希望の方はオレンジ色の申込みボタンをクリック。ウェブ聴講のお申込みは下のテキストリンクをクリックしてお進み下さい。
※別ウィンドウで申し込みページを開きます
セミナー概要
【コース内容】
・インプラントデザイン、構造と表面性状 -オッセオタイト・インプラント長期予後の考察 -
・治療計画の原理原則
・デジタル・デンティストリー概論
【対象】
インプラント治療における良好な長期予後を得るためのポイントについて詳しく学びたい先生方
【日時】
2022年10月29日(土) 13:00~15:00
【会場】
ジンヴィ・ジャパン 東京セミナールーム (定員20名:先着順にてお申込みを受付けます)
ウェブ聴講:オンライン(お手持ちのPC、タブレット端末等で受講いただけます)
【受講料】
無料(事前登録制)
講師のご紹介

小宮山彌太郎 先生
東京都千代田区開業
ブローネマルク・オッセオインテグレイション・センター院長
※新型コロナウイルス感染症対策に関する重要なお知らせ※
行政当局より自粛要請が発出された場合等、会場開催を中止とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。また、会場でのご参加にあたっては、以下のご協力をお願い致します。(1)必ずマスクをご着用ください。(2)当日、会場受付にて検温を実施いたします。(3)咳や発熱の症状がある場合は入室をお断りする場合がございます。