トラブルを起こさないために必要なこと
◆キャンセル待ち受付中◆
講師:林丈裕 先生
キャンセル待ち受付中
インプラント治療において治療期間が短く低侵襲な方法である抜歯即時埋入が幅広く応用されるようになってきました。また埋入術式だけでなく、それに伴う補綴操作の重要性も増しているのではないでしょうか?
今回は、トラブルを起こさないために必要なこととして重要なインプラント埋入位置と、現在求められているインプラント上部構造の概要を理解するとともに、日々の臨床におけるインプラント埋入時期と補綴(荷重)時期を学んでいただけるコースとなります。
本コースを受講していただく事により、日々の不安を少しでも解消していただければ幸いでございます。
本セミナーは定員に達しましたが、キャンセル待ちでお申込みを受付け致します。
参加申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。空席が出た場合はご連絡させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症対策に関する重要なお知らせ※
行政当局より自粛要請が発出された場合等、開催中止となる場合がございますので予めご了承ください。また、ご参加にあたっては、以下のご協力をお願い致します。(1)必ずマスクをご着用ください。(2)当日、会場受付にて検温を実施いたします。(3)咳や発熱の症状がある場合は入室をお断りする場合がございます。
セミナー概要
【講習内容】
・審美領域における治療戦略
・インプラント埋入位置・補綴形態について
・インプラント埋入時期・補綴時期
・デジタルの活用法
【実習内容】
・抜歯即時埋入 (各部位)
【日時】 2022年6月19日(日) 10:00~16:00(受付開始 9:30)
【会場】 電気ビル共創館 中会議室 B(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号)
https://denki-b.co.jp/business/office_bldg/kyousoukan.html
【受講料】
30,000円(消費税込、昼食代含む)
申込締切
2022年6月13日(月) 15:00 ※参加には事前申込みが必要となります。
講師のご紹介
![]() |
林丈裕 先生 東京都港区開業 医)丈秀会 吉樹デンタルクリニック 理事長 Zimmer Biomet Dental公認インストラクター 日本口腔インプラント学会 専修医 ICOI fellow OJ fellow |
現在、キャンセル待ちでお申込みを受付けております。